お墓の作り方・選び方
次代に残す大事なお墓だからこそ、信頼の出来る会社をお選び下さい
- トップページ
- お墓のつくりかた・えらびかた
- お墓の作り方・選び方
- お墓ができるまで
お墓のつくりかた
お墓ができるまで
-
- カタログは当ホームページから、お電話(フリーダイヤル0120-733-533)にてお申し込みが可能です
-
- 当ホームページの「お墓のカタログ」や「お墓の施工例」、または当社カタログをご覧になり、ご希望のお墓をお選びください。
お墓の設置場所の広さ、ご希望の石種等をお聞かせください。当社のお墓は一つ一つが違うお客様にとって唯一のお墓となる「オーダーメイド」です。たくさんのご希望、ワガママをお聞かせ下さい。
墓地の設置場所にお伺いして、採寸、地盤の調査等を行うことも可能です。
- 当ホームページの「お墓のカタログ」や「お墓の施工例」、または当社カタログをご覧になり、ご希望のお墓をお選びください。
-
- お客様にとってお墓とは、代々のご子孫にまで引き継ぐ大事なものです。
当社は品質に絶対の自信を持っているからこそ、ご納得のいただけるまで何度でもご提案させていただきます。
- お客様にとってお墓とは、代々のご子孫にまで引き継ぐ大事なものです。
-
- 仏石、墓誌、納骨扉、門柱、花立等に掘る文字文様を決めていただきます。
-
- お墓はご先祖様の魂と、ご家族の想いを込める大事な場所です。
起工前にお酒・お米・お塩をお供えし、工事の安全とお客様に事故や災いがないように必ずお祓いをさせていただきます。
- お墓はご先祖様の魂と、ご家族の想いを込める大事な場所です。
-
-
- 土台となる基礎だからこそ、細かいところまで神経を使い、要所を補強。各部材はステンレスアイバ継板でより盤石にいたします。
地盤が弱い場所、耐震強化を施したい場合には「トップベース工法」がおすすめです。
①砕石(クラッシャーラン)叩き込み
②クリ石・砕石を敷き、ch臆見13mmの鉄筋を張る
③13mmの鉄筋(20cm四方)を張り巡らせます
④コンクリート張り
⑤コンクリート地仕上げ
- 土台となる基礎だからこそ、細かいところまで神経を使い、要所を補強。各部材はステンレスアイバ継板でより盤石にいたします。
-
-
- 土台や盤石には、耐震のためのステンレス金具を用いて、万が一の災害時でも壊れない強固な構造を施します。
①墓石基礎枠作業
②ステンレスアイバ継板で接続
③ステンレスアイバ継板
④本体組立作業
-
- 仏石、墓誌にはステンレス製の芯棒を入れます。石材同士の接着・目地には石材専用耐震コーキングを使用。より強固なお墓をつくります。
①納骨棚取付
②ステンレスアイバ継板作業
③スラブ天板据え付け
④本体組立作業
⑤上蓮華据え付
⑥仏石据え付
⑦灯籠取付
⑧小物入れ据え付け
⑨接着部分を丁寧にコーキング(接着)
⑩参道貼石作業
-
- お客様にとって大切な方の想いを残す場所ですから、最終チェックは念入りに行います。太陽の光を反射し、鏡面のように空を映し出すまで磨き上げたら完成です。
完成までの期間について
ご契約を頂いてから石材を加工させて頂く「オーダーメイド」になりますので、ご契約からお引き渡しまで通常2〜3ヶ月程度かかります。
お急ぎの方にも対応させて頂きますので、是非ご相談ください。